2016-06-11 / 最終更新日時 : 2022-05-26 miyashiroprepschool ブログ 理系の理科選択(3) 物理は難しすぎるのか? 物理を勧めた場合、まあまあの確率で聞かれるのが です。 特にお母さんから多い質問でしょうか。 まず、親御さん世代と決定的に違うのが、環境です。 昔に比べ圧倒的に優秀な先生が増えました(塾や予備校、学校含め)。 実際、毎日 […]
2016-06-09 / 最終更新日時 : 2022-05-26 miyashiroprepschool ブログ 理系の理科選択(2) 難関大の生物入試は難しい 学部入試において 理系科目の中では、生物はかなり文系寄りの学問である印象を持たれている方は多いのではないでしょうか。 国立文系でセンター生物を選択する人も多いですし。 実際、教科書において 計算は呼吸商等 ごくわずか、( […]
2016-06-01 / 最終更新日時 : 2022-05-26 miyashiroprepschool ブログ 理系の理科選択(1) 物理、化学受験は汎用性が高い 物理、化学、生物、(地学) はたしてどの2教科を選べばよいのか? よく生徒さんに聞かれる問題です。これは大変難しい問題です。自分の学校の立ち位置、志望大学のレベル、志望学部、相性など 考慮する点が多いためです。 まず、難 […]