ベータ関数の積分 解説
先日紹介した2024年 東京理科大 理学部第一部で出題されたベータ関数の解法の解説です。
$$ \int_{3}^{5} (x-3)^5(5-x)^3 dx$$
$$=\left[\frac{1}{6}(x-3)^6 (5-x)^3 \right]_3^5+\frac{1}{2}\int_{3}^{5} (x-3)^6(5-x)^2 dx$$
$$=\left[\frac{1}{14}(x-3)^7(5-x)^2 \right]_3^5+\frac{1}{7}\int_{3}^{5} (x-3)^7(5-x) dx$$
$$=\left[\frac{1}{56}(x-3)^8 (5-x) \right]_3^5+\frac{1}{56}\int_{3}^{5} (x-3)^8dx$$
$$=\left[\frac{1}{56×9}(x-3)^9 \right]_3^5$$
$$=\frac{2^9}{2^3×7×9}$$
$$=\frac{64}{63}$$
※総括
今回の場合、\((x-3)と(5-x)\)の項が残る部分積分を利用すれば、そこの部分はゼロとなるため計算せずにすみます。
平行移動させて対称性を利用とか、今回の場合どうでもよいのです。
言われてみると簡単な事ですね!!